修正ありがとうございます。
20100116a にて取り入れましたので、ご確認ください。
> それと別件なのですが、画像の読み込みを SDL_image を使わずに、
> 自前で libjpeg や libpng の読み込みコードを書いた方が、
> スプライトの生成が早くなる事を確認しましたのでご報告しておきます。
処理速度を優先するならそうした方がいいでしょうね。
長期的には、ハードが進歩すれば速度の問題は解決されるので、なるべく SDL でできるこ
とは SDL に任せ、ONScripter 側では低レベルの処理は避けるようにしたいと考えていま
す。
そうは言っても、現時点のハードで快適に動作しないのは問題だとも思っており、悩まし
いところです。
> あと今年の更新で描画周りが全体的に良くなっていますね。
> 瞬間連続表示など試してみましたが、こちらも1割程速くなりました。
> 以前出した処理速度のレポートは解決にして良いのではないでしょうか。
了解しました。