214: exbtn_dについて


最新状況

タイトル exbtn_dについて
状態 完了
カテゴリ バグ
作成日時 2011-10-23 22:18:32
最終更新日時 2011-10-27 07:48:52

履歴

1 | 2011-10-23 22:18:32 | 提案
fu20101117 at hotmail.co.jp
前回の件はありがとうございました^^

それとちょっと気になることがありますので
ご報告させていただきます
それはexbtn_dなのですが動きが変なのです><

例えば下記のようなスクリプトを組んだとしますと

;mode800
*define
nsa
transmode alpha

game


*start
erasetextwindow 0
setwindow3 45,455,35,4,22,22,1,4,12,1,1,#FFFFFF,0,0,799,599


lsph 4,"System/System_yn_musk.png",310,302
lsph 5,"System/System_yn_musk.png",405,302
lsp 6,"System/System_save.png",260,200
print 1
*getsavedataloop
btndef clear
exbtn_d "C4C5"
exbtn 4,1,"P4"
exbtn 5,2,"P5"
btnwait %5
goto *getsavedataloop

とこうしたばあいはスプライト番号4:5は
カーソルポインターが乗らない場合は
非表示なるはずなんですが
何故か、カーソルポインターが指定した番号画像にのるまで
表示状態になっています><
これは非表示しているはずの画像をボタン命令として
登録した場合におこるようです

もしよろしければスクリプトと画像を
添付いたしますのでご確認をお願いできないでしょうか?
お手数おかけしますよろしくお願いいたします

fu
お願いします.zip (application/octet-stream, 7756 bytes) [ダウンロード]

2 | 2011-10-26 02:42:08 | 修正済
ogapee at aqua.dti2.ne.jp
バグ報告ありがとうございます。

btnwait を実行した直後に exbtn_d の指定が反映されないことがあるバグを修正しまし
た。

20111025 以降で修正済みですのでご確認ください。

3 | 2011-10-27 02:21:36 | 修正済
fu20101117 at hotmail.co.jp
修正していただいてありがとうございます^^
20111025にて、修正されたことを確認いたしました
この度は早急な対応感謝いたします^^

それと補足ですが、いつの間にか、テキストスピードの不具合が
治っていて驚きました^^
本当にありがとうございます


それでは、また何かありましたらどうかよろしくお願いします

4 | 2011-10-27 07:48:52 | 完了
ogapee at aqua.dti2.ne.jp
ご確認ありがとうございます。

それでは本報告は完了とさせていただきます。


#テキストスピードの方はすぐには思い出せないのですが、何かのついでに修正していた
のかもしれません

[リプライをつける]
Bug Tracking System 影舞 0.8.8
Powered by Ruby 1.8.7