215: saveoffのロード


最新状況

タイトル saveoffのロード
状態 完了
カテゴリ バグ
作成日時 2011-11-01 19:30:43
最終更新日時 2011-12-18 09:02:26

履歴

1 | 2011-11-01 19:30:43 | 提案
fu20101117 at hotmail.co.jp
度々、すいません;;

ちょっと気になる点があるので報告致します(つд⊂)
それはNSとONSのsaveoffのロードについてなんですが
動きが微妙に違うのでそれを纏めてみました


;===================================================================

btnwait のユーザ処理にてセーブする場合で
saveoffが使われる場合のロード地点


NS

saveoffがtextgosubの範囲外で使われた場合で
(クsaveoffのロードについてリッカブルマップ処理などで)
セーブした場合はsaveoffの記載された地点で
ロードされる模様?
ロード地点についてはまだ自信がorz


ONS

saveoffがtextgosubの範囲内で使われた場合で
(クリッカブルマップ処理などで)
セーブした場合でそこからロードした場合
textgosub/pretextgosubのどちらかに戻る
どちらにもどっているのかわからないですorz






;===================================================================


btnwait にてセーブする場合で
saveoffが使われない場合


NS

クリッカブルマップ処理などでセーブすると
ロード地点がセーブ画面になる



ONS

NSと動きが同条
素晴らしいです(*´∀`*)

;===================================================================


詳しくはお手数なのですが
添付したファイルで確認していただけないでしょうか?
それで選択肢処理でセーブしていただいてロードすると
違いがすぐに出ます><
よろしくおねがいします

それでできれば秘密をクリックして頂きまして
画像状態が変更されているとおもいますので
それらも確認していただければ幸いです
houkoku.zip (application/octet-stream, 158775 bytes) [ダウンロード]

2 | 2011-11-19 15:40:19 | 提案
fu20101117 at hotmail.co.jp
すいません;;


ちょっと読み直してみると
間違えてるところがあるので
修正します

>saveoffがtextgosubの範囲内で使われた場合で
>(クリッカブルマップ処理などで)
>セーブした場合でそこからロードした場合
>textgosub/pretextgosubのどちらかに戻る
>どちらにもどっているのかわからないですorz

は間違っていて

saveoffがtextgosubの範囲外で使われた場合で
(クリッカブルマップ処理などで)
セーブした場合でそこからロードした場合
textgosub/pretextgosubのどちらかに戻る
どちらにもどっているのかわからないですorz


が正しいです><
すいません
気がつくの遅すぎました


それと

>それでできれば秘密をクリックして頂きまして
>画像状態が変更されているとおもいますので
>それらも確認していただければ幸いです


なんですがよくわからない説明なので補足を


画像変更すると
saveonが一時有効になるように
スクリプトに記載しております

その後またsaveoffになりますが
それまでの動作はNSは記憶しているようです
試しにロードしてみると変更画像で記憶されています




それではどうか修正の方をどうかよろしくお願いします><
度々の修正、本当に感謝です

3 | 2011-12-17 23:09:26 | 修正済
ogapee at aqua.dti2.ne.jp
対応がたいへん遅くなり申し訳ありません。

saveoff 命令を実行したときに実行状態をメモリに保存し、savegame 命令か右クリックメ
ニューからの保存でそれをファイルに出力するようにしました。

saveon の状態では、本来は全命令の先頭で実行状態を保存しなければいけないようです
が、この場合実行速度がかなり遅くなってしまうのであえてやりません。今回ご報告いた
だいた場合を含め、たいていの場合には今回の修正で同じ挙動になると思います。

20111217 以降で修正済みですので、ご確認ください。
もしまだ問題があるようでしたらまたご報告ください。

4 | 2011-12-18 01:59:26 | 修正済
fu20101117 at hotmail.co.jp
修正していただいてありがとうございます^^


すぐに試させていただいた所問題なく修正されていることが
確認できました^^
動作がNSと同じなって幸せになれました^^
本当にありがとうございます

それではまた何かありましたら是非とも
お手数ですが、よろしくお願いします^^

5 | 2011-12-18 09:02:26 | 完了
ogapee at aqua.dti2.ne.jp
ご確認いただきありがとうございます。

それでは本報告は完了とさせていただきます。

[リプライをつける]
Bug Tracking System 影舞 0.8.8
Powered by Ruby 1.8.7